うしにひかれて

最近すっかりポケGO日記

まいふぇいばりっと

『星界の戦旗VI 帝国の雷鳴』発売

アマゾンの書影が出て以来、ベストセラー1位。 発売後、即、在庫切れ(得意の1~2か月かかります)表示。 でもベストセラー1位。 二日経ったら、在庫ありに復帰。 前巻から作中ではおおよそ10年が経過。 実世界では5年経過(^^; オールスターキャスト…

またマツコの知らない世界

テレビに影響されてすぐ行っちゃう。 昨日の今日で、ランチは激混み(@_@)

愛してやまぬ『栄児家庭料理店』の麻婆豆腐

ランチ定食1000円。@本郷店 水餃子食べ放題(^^; ちょっとご無沙汰気味だったが、久しぶりに本郷方面に行く用ができたので、ランチタイムに合わせたスケジュールを組んだ(^^; 繁盛してて一安心。 なにせ創業の地、板橋の店も、東中野の店もいまは閉店してしま…

甘味処たかね 行列のできるたい焼き屋さん

『たかね』はジムになっているので、ちょいちょい前でジム戦をやる。 たいがい行列していて、いままでたい焼きを買ったことはなかった。 昨日は、めずらしく行列がなく、しかもショーケースには団子や豆大福がいくつか残っていた。 フィールドリサーチのお題…

バーフバリ 王の凱旋 完全版

完全に乗り遅れた感が激しいですが『バーフバリ 王の凱旋』完全版っていうのを映画館に観に行ったのです。 おもしろかった(^^; 映画を観たあとに公式サイトをチェックするという逆パターン。 baahubali-movie.com 国は違うけど、映画化が決まったというキン…

EAT-MAN THE MAIN DISH4巻 6月8日発売!

長い間中断していたEAT-MANが再開、そして久しぶりにコミックスにまとまる。 リアル書籍とキンドル版と同日発売。 主人公の名は、ボルト・クランク。 職業は、冒険屋。それも『世界一の~』とあだ名される凄腕。 そして、やつはネジを喰らう。 長命種…

ランチ麻婆豆腐定食

その筋では有名らしい、炎麻堂の三軒茶屋店に行ってきた。800円で辛さ設定は4まで。 5にすると850円。 お初の店は加減がわからないので、とりあえず4。 油が強めで辛さがガツンとこないタイプ。 あとからじんわりピリ辛。 テーブルの上に花椒が置い…

究極超人あ~る 31年ぶりの新刊発売!?

コミックナタリー記事 natalie.mu スピリッツの読み切りなどなど、1冊にするのはきついだろうなぁ~と思って、雑誌を買ってとっておいたが、いまどきの出版状況は、これを可能にしちゃうのね。 とにかくラッキー! 「あ~る」の思い出を書いたららきりがな…

久しぶりによだれ鶏

黒い(^○^) あいする栄児家庭料理池袋サンシャイン店に行った。 ここんち的にはバンバンジー(@_@) で、定番、麻婆豆腐。 さらに… ホイコーロー。 美味い辛いの絶品(^○^)v

パーティ!パーティ!パーティ! 第38回日本SF大賞贈賞式

いわゆる業界ゴロの類なので、呼ばれもしないパーティの開催を聞きつけてもぐりこむ。 作家さんや編集者に名刺を配る。 というようなことを繰り返していた時代がある。 もう20年以上昔のこと。 とにかくコネ、ツテを増やしたかった。 増やしてどうすんだっ…

増刷決定の連絡が来た(^^)v

企画に携わった「手の描き方 神志那弘志の人体パーツ・イラスト講座」の増刷が決定。 これで4刷り。 いやいや、ありがたやありがたや。 って、なんだか最近、編集者みたいな仕事が多いけど、アニメよりカロリーが低いんで、アイディアが通りやすいんだよな…

空海 美しき王妃の謎

ku-kai-movie.jp 映画館に行ってきた。 シン・ゴジラ以来の映画館(^^; 日中合作ってことになっているけれど、日本人が出ている中国映画感が強い。 制作費150億円!?っていってるけど、たぶんほとんどがセットっていうか、長安の街を作る建設費用な気がす…

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス (吹替版)

アマゾンのギフト券をもらったので、久しぶりにレンタル。 吹き替え版。 エンドロール後の吹き替えキャストテロップをみるまで、秋元才加だとわからなかった。 すごいな(^^; ロケットもクセがあるけど、いやじゃないし。 グル―トは、もういいんじゃねぇのっ…

ミルク感がばっちり!ちゃんといちごフレーバー

オレ大絶賛の贅沢バニラにいちごミックス登場。即飲む(^^; 過去記事はこれ。 zenjyubow.hatenablog.com で、サイトはこれ。 www.acure-fun.net ミルク系の飲料は、総じて水っぽいっていうか、薄いっていうか、あんまり納得できるものがなかったところへこの…

スパイダーマン ホームカミング

例によって、アマゾンから100円ギフトが届いて…ついつい見てしまった。 もう、まんまと乗せられ続けてるね。 ワイドショーでブルーレイリリースが取り上げられてるのが、頭のすみっこにひっかかってたせいもあるかも。 で、スパイダーマン映画全般に言え…

とんかつ松乃家

松屋のとんかつ業態、松乃家。 www.matsuyafoods.co.jp とんかつも、ごはんも、値段相応で、とりたててどうこういうものではないのだけれど、どうしてもひとつだけ書いておきたいことがある。 カウンターに置いてある、にんじんドレッシングが抜群に好み(^^;…

ずっと気になってたスタバのプリン

そもそもコーヒーを飲む習慣がないので、スタバに行くこともなく(*_*)プリンだけ買いに行くにはハードル高い。とずっと思ってた。 でも買ってきた。 カスタードとミルクティ。 びっくりするほど美味かった(@_@)

よだれ鶏その7

もうなかろうと思っていたら、人生初遭遇のよだれ鶏写真があった(^^; なぜ初ってわかるかというと、この店のオーナーが四川に里帰りして、地元の流行を取材した結果、こーゆーのが流行ってたので取り入れてみたということで出されたものなので。 上は蒸した…

イブニングを買ってきた。

『クラッシャージョウ』のコミカライズ連載が開始される号なので。 知ってる人には今更だけど、日本のスペースオペラのルーツと呼ばれているクラッシャージョウは、のちに『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイナーとして一般的な知名度をあげた安彦良和…

スーサイド・スクワッド(吹替版)

マーベルに比べて圧倒的にDCが良いのは、吹き替えキャスト。 もう、映画の内容はこっちに置いといても、これに尽きる。 と、吹き替えオタ定番発言を終えたところで、本編。 例によってなにかのキャンペーンでアマゾンビデオで100円状態なので、文句を言…

ドラクエの話

アウシタンでした(わかる人だけわかればいいので解説なし) なので堀井雄二さんとは直接お会いしたことが何度かある。 初めての接近遭遇は、たぶん御茶ノ水のどこかの公園。 堀井さんは、ビデオカメラを買ったので、お試しついでに我々が巻頭グラビアページ…

よだれ鶏その6

その5で打ち止めかと思ったら、もう一枚あった(^○^)v 見た目から辛そうなソース(@_@) これも、実はもう食べることができない。 閉店してしまった四川料理のお店のもの。 ソースの量が多いので、蒸し鶏を食べきったら、茹でもやしとか、キュウリとか残ったソ…

叙々苑の青とうがらしサラダ

サラダで頼んだのに、豚肉のおともに同じ編成の小皿もついてきた(@_@) 両方、サラダとして食った(^○^)v

よだれ鶏その5

蒸した鶏に辛いソースをかけてみました!という体裁なよだれ鶏(^^; 愛してやまない「栄児家庭料理」の東中野店が迷走中に出してた逸品(^^; 栄児(ろんあーる)との出会いは、TBSの深夜番組『イシバシ・レシピ』。 ウィキによるとロンアール回は2005年…

よだれ鶏その4

三希房の超絶おしゃれなよだれ鶏(^○^)v www.kandayunrin.com 以前何度か書いてる、担々麺と麻婆豆腐に特化した雲林坊の姉妹店。 ここは基本的にしゃれおつ(^○^)v そして味は、中華にしてはかなり上品、でもちゃんと辛い(^○^)

よだれ鶏その3

栄児家庭料理 東中野店で以前は食べられたヨダレ鶏。 残念ながら、2017年8月現在、これは食べられない。 料理人が変わって、メニューには載ってるけどオーダーできない状態。 復活を望む(^^; このスープがすげぇ美味くて、鶏を喰い終わったあとに、ライ…

よだれ鶏その2

前回の画像は、横浜中華街の四川料理の店。美味かったけど、中華街なんて数年に一度ってサイクルでしか行かないので店名を覚えなかった(^○^) つい先週のことなのに(~_~) で、スマホの画像フォルダをみたら何枚か、よだれ画像があったのであげてみる。 これは…

ようやくドクターストレンジを見た

MCUをジワジワと追いかけ続け、やっとここまで。 パッケージ化されている分は全部見たことに。 んでもって、公開されててまだ見てないのは、『ガーディアンオブギャラクシーリミックス』と、今公開中の『スパイダーマンホームカミング』ってことに。 さて…

よだれ鶏

いつの頃からか四川料理の定番化してるね。 こないだ鳥貴族にはじめて行ったら、そこにもあった(@_@) 写真はもちろん鳥貴族のじゃないけど。 蒸し鶏の辛いソース、すっげぇ好き(@_@) セブンイレブンで定番商品になってくれないかなぁ。

『ロトの剣』と勇者ヨシヒコの話

ドラクエの『ロトの剣』をデザインしたのはこの人。 www.pixiv.net ドラクエ公式本では確か、デザイン:ゼネラルプロダクツって表記だったので、誰のデザインなのか、知る人ぞ知るって状態のまま早数十年(^^; ようやく個人名が世に出る時代になったんだねぇ…